広報誌「さわやか」2025年秋号を発刊しました。

広報誌「さわやか」2025年秋号

秋号のイチオシ記事

ダイエット・栄養・健康に関するハウツー「あした元気に」

大人でも背が伸びる?骨を丈夫にし筋肉を増加させるには

大人になっても骨を丈夫にしたり、筋肉量を増やすことについて、管理栄養士の菊池真由子さんが解説しています。実は思春期だけでなく一生を通じて分泌され続ける成長ホルモンの重要な役割と、運動・食事・睡眠などの関係について紹介しています。健康的な生活習慣を見直すきっかけとなる、実践的なアドバイスが満載の内容です。

「さわやか」2025年秋号 目次

表紙茨城県 ひたち海浜公園のコキアの紅葉
SCOPEすべての人がプレコンセプションケアについての知識を持ち、実現できる社会を目指す
子供の健康おうえん隊けいれんを起こしたときのホームケアと受診の目安
にっぽんヘルシー紀行(佐賀県武雄市)神秘と歴史が交錯する紅葉の温泉街を自転車で巡る
知って納得!健康保険家族が病気やけがをしたときも健康保険が強い味方に!
教えてドクター!みんなで学ぶ女性のカラダと健康子宮内膜症
今すぐはじめる生活習慣病予防「見のがさないで!カラダのサイン」骨粗しょう症
動けるカラダはいまからつくる!簡単「ロコモ予防エクササイズ」腰を支える体幹をつくる
ダイエット・栄養・健康に関するハウツあした元気に」大人でも背が伸びる?骨を丈夫にし筋肉を増加させるには
職場のメンタルヘルスココロメンテ通信」「認知のゆがみ」を理解し、職場の不安をポジティブに
おうちでエコ活 くらしにプラス今すぐできる!時短家事
もう惑わされない!健康と医療のリテラシーを高めよう「ウイルス」と「細菌」の違いを知って適切な治療を
おうちでおいしくご当地健康レシピ北海道のご当地料理)鮭のチャンチャン焼き/いももち
World Health TOPICS 世界の健康ニュースから世界初! 子宮頸がんを予防する乳酸菌の新たな鍵を発見/ブロッコリースプラウトを食べた糖尿病予備軍の症状が改善
脳が目覚めるパズルナンバープレース/詰将棋/詰碁
Special Interview 今日も笑顔で岸本葉子さん

オプション記事もございます

「さわやか」本誌に入りきらなかった便利なオプション記事もご用意しています。
2025年秋号では、令和7年12月2日から使えなくなる健康保険証に関する記事や、インフルエンザワクチンの接種、健康診断の受診勧奨など、秋の時季に合わせた記事をラインナップ。本誌と合わせてぜひご活用ください。

さわやか秋号 オプション記事 ラインナップ

  • 健康保険の手続き早分かり「さようなら!健康保険証 令和7年12月2日から使えなくなります
  • インフルエンザワクチンの接種はお早めに!
  • 今年度の健診はもう受けましたか?
  • 10月は健康強調月間です「あなたの生活習慣見直してみませんか?」

広報誌の制作・リニューアルなどのご相談は、小社営業部までお問い合わせください